【開催案内】第18回健康経営カフェの開催について

常滑商工会議所では、10月6日(月)に第18回健康経営カフェを開催します。
『健康経営』とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。健康経営は、日本再興戦略、未来投資戦略に位置づけられた「国民の健康寿命の延伸」に関する取り組みの一つです。

今回の健康経営カフェでは、常滑市保健センターが行っている健康づくり出前講座(市内で働く方の「健康づくり」をサポートするため、健康に関する講座)を開催していただきます。内容は食生活改善ミニ講座と、骨密度測定の体験です。どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。骨密度測定は足のかかとで測定します。素足になれる服装でお越し下さい。

参加は無料です。
ご連絡などは特に必要ありません。
お気軽にご参加ください。