【開催案内】産官学医と考える健康経営フォーラムの開催について

常滑商工会議所ではこのたび、企業の持続的な成長と地域の活性化を支える「健康経営」のさらなる普及を目的に、知多半島全域を対象としたフォーラムを開催いたします。
本フォーラムは、これまで弊所で実施してきた「健康経営カフェ」の拡大版として、企業・行政・大学・保健所等が一堂に会し、産官学医が連携して地域における健康経営のあり方を多角的に考える場です。
基調講演では、日本福祉大学の教授よる最新の知見をお届けし、事例報告では、実際に健康経営に取り組む企業が、その成果や課題をリアルに共有します。
経営者の方はもちろん、人事・総務担当者、地域医療や教育関係者など、健康経営に関心のある皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】令和7年8月28日(木)13:00~15:30
【会 場】トコタンホール(ボートレースとこなめ内)
【参加費】無料(事前申込制)
【定 員】100~150名(先着順)
【対 象】知多半島内の企業・行政・医療・教育関係者 等
参加の申し込みは、下記リンクよりお願いします。