10月14日(土)・15日(日)、常滑焼まつりが開催されました。
今年で51回目、半世紀を越え、リニューアルされたおまつりは今年から過ごしやすい秋になりました。
常滑商工会議所青年部としても例年ブース出店していますので、今年も参加。
開催時期が夏から秋になりましたが、すごい賑わいでした。
青年部名物のビックガラガラは夏フェス同様子供たちに大変人気でした。
3年目となりますソウルフードプロジェクトは今までの経験を活かして、いちじくジャムやその他関連商品を販売し、地元の特産物のPRを実施しました。
このジャムは市内の小学校にも給食時に配布し、食育として発信していきます。
伊奈委員長はじめ、事業委員会が担当し、メンバー全員でまつりを盛り上げました。
2日間青年部ブースにもたくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。
皆さんに喜んでいただけました。
雨の中での開催となりましたが、多くの来場者があり、ありがとうございました。
そして、片付けまでご協力いただいたメンバーに感謝です。